海外から繋がらない!日本から繋がらない!を解決してくれるVPN接続

こんにちは!Tomoです。

昨年末、【SukuTomo PUB】ゴールドメンバーと忘年会を開催しました。

たくさんの方にお集まり頂き、楽しい時間を過ごすことができました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

今回は初の試みで、YouTubeで一方的に話してチャットでお話しするスタイルから、メンバー同士の交流という目的もあり、Zoomを使用してみました。

実は準備段階で、久しぶりにZoomを使うということもあり、自分のパスワードを忘れてしまい、再設定の手順を進めたのですが、私のIDに使用しているメルアドがYahooメールでした・・・。旅行に来てニュースを見ようと思って気づいた方も多いと思いますが

そう、イギリスではYahoo Japanを使うことができないんです。メールの確認ができない!Zoom IDを作り直すしかないのか!?

今回はVPN接続をすることで解決しました。

VPN接続とは?

VPN(Virtual Private Network)とは、インターネット上で仮想的な専用回線を作成して通信を行う技術です。日本語では「仮想専用通信網」とも呼ばれます。

とAIが教えてくれました。もっと詳しく知りたい方は専門サイトへどうぞ。

私たちに難しい話は必要ありませんよね笑

要するに『接続している国を変更しちゃう』ってことです。

 

それって違法じゃないの?

違法ではありません。

当然犯罪目的の使用は違法ですが、日本を含む多くの国で合法とされています。ご心配無用です。

難しいんでしょ?

とっても簡単です。VPNのアプリを開いて【Tokyo】をタップするだけです。

Tokyoをタップすると

繋がりました。では早速、Yahoo Japanを見てみます。

ちゃんと表示されました。

話は戻りますが、この方法で無事メールを確認して、Zoomのパスワードを再設定することができました。普段、ヤフーメールを使ってる方もイギリス旅行中でも確認ができるようになるので、心配な方は事前に用意しておくと良いですね。

他にもこんな使い方が

この記事を書いている現在、私は韓国に来ています。1ヶ月という長期の滞在で、気になるのはサッカーの結果(プレミアリーグとチャンピオンズリーグ)です。早速、チャンピオンズリーグの結果をダイジェストで見ようとYoutubeでいつも観ているチャンネルに行ったのですが、いつもはすぐアップされるダイジェストがいつになっても出ませんでした。もしや!?と思い調べてみると

やっぱりそうか・・しかもタイトルに結果入れないで欲しい(これは別問題)、で早速VPNでイギリスに変更!

無事、観ることができました。Youtubeでも視聴国制限かけられるんだぁと初めて知った下級Youtuberでした。もしかしたら皆さんにBBCのチャンネルで見てね〜なんて言ってたのも見られない動画があったのかも知れませんね。特にライブとか。

そして、メンバー動画にアップしたナショナルトラストの動画。こちらの編集中にちょっと調べようとサイトを覗いてみると・・まさかのエラー表示。ナショナルトラストのホームページに閲覧制限かける必要ありますかね?

Screenshot

まぁ、理由はともあれ私は調べたいことがあったのでVPNでイギリスに変更。

無事調べることができました。動画はこちら↓見られない方はVPNで解決!できません。メンバーになって下さいね笑

 

トモが使っているVPN

ということで、だらだらお話ししてしまいましたが、VPNおすすめです。私もどれが良いか探している時にはたくさんありすぎて困りました。

ちなみに私がつかっているのは NordVPNです。結局、最後はスピードとセキュリティが決め手となりました。NordVPNによると” 世界118ヵ国に7,000台以上のVPNサーバーを持つ ”とのことです。この規模感も安心に繋がりました。

最後に、 VPNはセキュリティ面でも安心につながりますよ。フリーWi-Fiでお仕事したりしてませんか?昔、責任者をやってた私から言わせてもらうとやめた方が良いです。せめてVPNでセキュリティを強化してくださいね。

今年はサクマさんとブログも頑張ります!(予定)